ブログ

英子、きな粉を作る❣️

今年は、節分の時期に美味しく炒った大豆が沢山手に入いったので、その豆で “きな粉” を作りました。
以前から一度作ってみたいと思っていましたが、めんどくさそうだったのでなかなか実行できずにいましたが、今回は沢山炒り大豆が手に入ったので生まれて初めてのトライです。
あえてフードプロセッサーを使わずに、すりこぎとすり鉢で作る事にしました。

最初は、大豆の皮を剥がします。家の中だと汚れるので、ベランダでやりました。すりこぎで豆を叩くと皮が剥がれます。皮は軽いので、ふ〜〜っと吹くとすり鉢からふわっと舞い上がります。

次に今度は家の中のテーブルですり鉢から豆が飛び出さない様に優しくトントン潰します。トントン、トントン、、、!
少し細かくなってきたら、今度はゴリゴリ剃り始めます。ゴリゴリ、ゴリゴリ、、、!

だんだん腕が痛くなってきます。でも、ここまできて止める訳にはいきません。頑張れ英子!
ゴリゴリ、ゴリゴリ、、、、!

だんだん音が軽くなってきました。そうです。粒が細かくなってきたんです👍

でも、まだ今だとまだ”粉”とは言えません。優しく優しく、サラサラ、サラサラ、、、!

やっときな粉らしくなってきました。後はお砂糖とほんの少しのお塩を入れて出来上がりです。

 

ページトップへ戻る