ブログ

ススキの福ロウ🦉

秋風が吹き始めススキの穂が出てくると、私はススキのフクロウ🦉を作りたくなります。以前は沢山ススキを取ってきて、友人数人と一緒に20羽程作り皆さんにあげていました。フクロウは縁起が良くて商売繁盛しそうだからとお店屋さんは店先に飾ってくださいました。しかし、最近は私が気忙しくて、作らない年もあったり、作っても数羽でした。

今朝、我が家の庭にススキが大分穂を出していたので、久しぶりに作ってみました。

 

 

目はどんぐりのかさ、口ばしは椿の実でできています。22-24センチの小さ目のフクロウですが、ススキは15本程使いました。こうして出来たススキのフクロウ🦉は、来月にはハロウィン飾り🎃👻🎃👻の中に参加します。

ハロウィンが少しずつ近づき、色んなお店でハロウィングッズを見つけ始めるとなんだかフクロウ🦉を作りたくなります。今年はあと数羽、作ろうかなぁ〜🤔🤔🤔と考える英子です。

追伸  どんぐりのかさや椿の実は、お散歩の時に見つけては拾ってきます。よって、タダでできあがるわけです☺️

ページトップへ戻る